学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                                                令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年2組道徳の取り組みについて

 3年2組では、5月の道徳の命に関する授業を受けて、犬や猫の殺処分について学習しました。毎年多くの犬や猫の尊い命が失われていることを知り、衝撃をうけるとともに、僕たち・私たちにもできることはないかと何度か学級で話し合いを行いました。校長先生との話し合いの機会を設けたり、生徒議会で提案をしたりして、以下の2つのことを実行することを決めました。

1募金活動を行う(7月7日(水)〜7月9日(金)まで)
 全校生徒に募金を呼びかけ、各昇降口前で募金活動を行う。
 集まった募金は全額寄付団体に寄付する。

2犬や猫の殺処分について全校生徒に知ってもらう活動を行う
 ポスターやチラシを作成して、一人でも多くの生徒に知ってもらう。
 放送や動画等で呼びかけたり、現状について理解してもらう。

 このような活動を行っていく中で、実際に安城市内で犬や猫の保護活動をしている2団体に連絡をとり、実態を理解するためにzoom会議を行いました。
〜zoom会議日程〜
6月16日(水)には保護猫ホーム&カフェねこらぼの山本さん
6月18日(金)にはNPOアニマルレスキューMiki Japanの北村さん

 どちらも現在の活動について詳しく話してくださり、殺処分を減らすために行っている取り組み、今の私たちにできること等を、詳しく教えてくださいました。また、私たちの疑問や質問にも、とても丁寧に答えてくれました。本当にありがとうございました。
この話し合いをポスターやチラシに反映し、すこしでも保護団体さんの思いを全校生徒に伝えられるように活動していきます。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
6/25 1学期期末テスト(全学年)
6/28 生活アンケート実施日
生徒委員会
第1回学校保健委員会
6/29 青少年健全育成協議会【書面開催】
7/1 歯科検診(1年)
愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420