最新更新日:2024/06/06
本日:count up97
昨日:149
総数:825836
安城北中学校 校訓「 敬 愛 信 」
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

プール最終日

 今日でプールも最終日。少し泳いだ後は、みんなで遊びました。
最近の猛暑の中だったので、プールが心地よかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生学年集会

 今日は立案会主催で、1学期最後の学年集会が開かれました。

 学級で協力し、団カラーの風船を集めて団名を完成させるゲームや、団長による「DANTYO GRAND PRIX(団長グランプリ)」のおかげで、会場が熱気と笑いに包まれました。この勢いを、新学期は後輩たちにつなげて、北中を盛り上げていってもらいたいと思います。また、各学級で選ばれた善行賞の表彰も行われました。

 そして、主任から伝えられた「命を大切に!」の言葉。この言葉を忘れずに、夏休み有意義に過ごしてください。2学期も元気な皆さんに会えるの楽しみにしています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月18日(火)、学年集会を行いました。
 集会では、善行賞の発表や、夏休みに向けて学習面・生活面について話がありました。
 授業がない夏休みの期間は、1学期の復習をするよい機会です。夏休み中に自分の苦手を克服しましょう。
 モーニングルーティーンを決めて規則正しい生活を送ったり、出かけるときには交通安全に気をつけたりして、安定した夏休みを送れるといいですね。また、SNSを使うときには、自分の行動が相手を傷つけていないか考えましょう。
 学年集会での話を忘れずに、楽しい夏休みを過ごしてください。

支所予選12

画像1 画像1
画像2 画像2
 バレー部男子の試合の様子です!保護者のみなさんにも見守られながら、熱い試合を繰り広げていました。

支所予選11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカー部、支所予選2日目の様子です。
 暑い日差しが降り注ぐ中、懸命にプレーしていました!

支所予選10

画像1 画像1
画像2 画像2
 テニス部女子の試合の様子です!


 どの部活も、手に汗握る試合の連続でした。緊迫した中でも決められたシュート、ライン内に入るボール、どんな状況でも決めきれたのは、積み重ねてきた練習の賜物だったと思います。どのチームも自然と応援したくなるような気持のよいチームでした!!
 また、試合に出ている生徒が一生懸命なのはもちろん、ベンチや応援席からチームを盛り上げようとする声援が送られていました。試合の流れを声援で引き寄せているように思えたほどでした。

 これまで築いてきたチームの絆を大切に、これからの生活にも生かしてもらいたいと思います。また、まだまだ大会が続くチームのみなさん、熱い試合を期待しています!

 がんばれ!!北中健児!!

支所予選9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 テニス部男子の試合の様子です!

支所予選8

画像1 画像1
画像2 画像2
 剣道部の試合の様子です!こちらもたいへんな熱気でした!

支所予選7

画像1 画像1
画像2 画像2
 卓球部の試合の様子です!

支所予選6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ハンドボール部女子の試合の様子です!応援席も盛り上がっていました!

支所予選5

 ハンドボール部男子の熱戦の様子です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

支所予選4

画像1 画像1
画像2 画像2
 野球部の試合の様子です!

支所予選3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソフトボール部の試合の様子です!

支所予選2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バスケ部女子の試合の様子です!

支所予選1

画像1 画像1
画像2 画像2
 一部ではありますが、各地で行われた支所予選での北中生の熱い戦いを紹介します。

まずはバスケ部男子です。

支所予選 2日目の結果

野球
 北中0−14西中 →3位

ソフト
 北中10−0東山 北中4−3桜井 →優勝

バスケ
 男 北中77−64桜井 北中69−83西中 →2位
 女 北中34−39安祥 →3位

バレー
 男 北中1−2東山 →3位
 女 北中2−0安祥 北中2−0西中 →優勝

ソフトテニス個人
 男 1ペア 優勝
 女 1ペア 2位

卓球個人
 男 5位、11位、12位 3名西三大会出場
 女 8位 1名西三大会出場

ハンド
 男 北中24−23篠目 北中26−29東山 →3位
 女 北中12−13篠目 →2位

支所予選 1日目の結果

野球
 北中11−1南中 →準決勝へ

ソフトボール
 北中18−0南中/北中13−0西中 →あと1試合

バスケット
 男 北中72−48東山 →準決勝へ
 女 北中64−29桜井 →準決勝へ

バレー
 男 北中1−2西中/北中2−0安祥 →決勝トーナメントへ
 女 北中2−0安祥/北中2−0東山 →決勝トーナメントへ

ソフトテニス団体
 男 北中2−1南中/北中3−0明祥/北中2−1東山
  決勝リーグ
   北中3−0篠目/北中3−0安祥/北中2−1東山 →優勝
 女 北中3−0南中/北中2−1篠目
  決勝リーグ
   北中2−1安祥/北中1−2明祥/北中2−1篠目 →2位

卓球団体
 男 北中0−3明祥/北中2−3南中/北中3−0篠目 →予選敗退
 女 北中2−3桜井/北中0−3篠目/北中2−3安祥 →予選敗退

サッカー
 北中2−0安祥 →準決勝へ

ハンド
 男 北中19−21西中 →あと2試合
 女 北中14−14西中 →あと1試合

剣道団体
 男 北中9/5篠目 北中8/4南中 北中10/5東山
  決勝トーナメント
   北中○−×西中/北中×−○安祥 →2位
 女 北中2/0桜井 北中1/1西中
  決勝トーナメント
   北中×−○南中 北中×−○篠目 →4位

剣道個人
 男 1名 →3位
 女 1名 →3位

支所予選前日です

画像1 画像1
 いよいよ明日、明後日は支所予選です!
気合い十分、各チームで最終調整をしているようでした。
一緒に練習をしてきた仲間たちと、1分1秒でも長く、ともに戦えるよう全力を出し切ってきてください!

がんばれ!北中健児!!

1年学活の様子 2

画像1 画像1
画像2 画像2
 引き続き学活の様子です。

1年学活の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
 学級レク、1学期の振り返り、体育祭リレーの走順決め、七夕短冊書き、クラスごとにさまざまな活動を行っていました。もうすぐ夏休みです。1学期のまとめをしっかりと行い、気持ちよく夏休みを迎えられるようにしたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校からのお知らせ

学年通信(1年生)

学年通信(2年生)

学年通信(3年生)

学校いじめ防止基本方針

安城北中学校グランドデザイン

愛知県安城市立安城北中学校
〒446-0061
住所:愛知県安城市新田町小山西18番地
TEL:0566-75-3525
FAX:0566-75-3590