最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:501
総数:1047786
学校教育目標「可能性への挑戦〜自分の未来をデザインできる学校〜」                                                                令和6年度PTAスローガン「アピールしよう 一生に一度の西中world」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

自然教室4

画像1 画像1
画像2 画像2
2日目の夜には、みんなで集まって学年レクリエーションを行いました。実行委員が考えてくれたレクに学年全員で楽しみました。学級対抗で行ったため、クラスの団結力も高まりました。最後には、合唱曲「虹」をみんなで歌いました。
3日目の最終日には、毛布や備品の返納を行い、退村式を行いました。その後無事学校に到着し、解散式を行いました。

自然教室では、班の仲間と協力しながら素敵な時間を過ごすことができました。この経験を、これからの学校生活に生かしていきたいですね。

自然教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目は、朝集いの広場でラジオ体操をして自然の気持ちよさを感じていました。
その後朝食にうどんを食べ、オリエンテーリングに向かいました。班で話したり歌ったりしながら山の頂上まで登り、きれいな景色とともにお昼ご飯のおにぎりを食べました。実行委員が考えた謎解きもしていました。

自然教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目は、お昼に到着して入村式を行った後で、カレーライスを作りました。
火おこしや、初めて飯ごうで炊くご飯に苦戦しながらも、おいしいご飯を作ることができました。夜は、キャンプファイヤーを行いました。火を囲みながら実行委員やエールマスターの指示でみんなで盛り上がりました。最後には、光の舞を行い、今までの練習の成果を発揮しました。

自然教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月3日(月)から5日(水)まで、1年生が自然教室に行ってきました。
自然教室中は山奥でなかなか電波がつながりにくかったため、写真をダイジェストでお楽しみください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/6 支所予選
7/7 支所予選
7/8 生徒議会3
7/9 三者懇談会
7/10 三者懇談会
7/11 三者懇談会
愛知県安城市立安城西中学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町中根43番地
TEL:0566-76-2320
FAX:0566-76-2420