最新更新日:2024/06/07
本日:count up62
昨日:89
総数:482129
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月13日 6年生 日々の学習の様子です

 1組は算数の学習です。すすんで挙手して、黒板に答えを書き込んでいました。前向きに取り組む様子が、さすが最高学年です。
 2組も、算数の学習の様子です。真剣に問題に向きあっていて、聞こえるのは、鉛筆が動く音だけでした。すばらしい集中力です。
 3組は書写の学習です。説明をしっかりと聞く姿から、美しい文字が書けるようになりたいという意欲を感じました。
 
1組 1組
2組 2組
3組 3組

5月10日 6年生 図工「らくがき→アート」

 6年生の図工では、抽象画に取り組んでいます。偶然に引かれた落書き線に模様をつけて、見事なアートに変化させています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 6年生 「1年生のマイタブレットの設定をしました!」

 1年生は、まだアルファベットなどがわからないので、6年生が設定をしました。てきぱきと進める姿は、さすが最高学年!日頃、タブレットを使いこなしていることがよくわかります。頼りになるお兄さん、お姉さんでした。
 設定完了後は、スカイメニューなどの使い方をすすんで教えていました。
 さて、ゴールデンウィークも終わり、来週から日常がもどってきます。気持ちを切り替えて学習にのぞめるよう、ご家庭でも声かけをしていただければと思います。お子さんの様子で心配なことがあれば、担任までご相談ください。
 来週は、生活リズム強調週間です。生活点検カードも、生活リズムを取り戻す助けになると思います。
 
1組 1組
2組 2組
3組 3組
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004