最新更新日:2024/06/27
本日:count up45
昨日:150
総数:484862
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月28日 5年生 自然教室 夕食の片付け

 北サイトではカレーを食べ終え、片付けをすすめています。
 すすを落とすために、力いっぱい鍋をこすっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 5年生 自然教室 ごちそうさまでした!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分たちでおこした火で作るカレーは、おいしかったようで、みんな笑顔でご飯を食べていました。

6月28日 5年生 自然教室 北サイト 火おこしの様子

 新聞紙や薪を組み立てて火を起こしています。
 少し暑いですが、うちわであおいで火を大きくしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日 5年生 アクティビィティ「火おこし」

 だんだんコツをつかんで、煙が上がってきました。
 チームワークが素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日 5年生 自然教室 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝早くから作っていただいたことに感謝して、おいしくいただいています。

6月28日 5年生 自然教室 集合写真

 開村式の後に、集合写真を撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日 5年生 自然教室 到着

 予定通り到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日 5年生 自然教室 楽しいバスの中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出発したバスの中では、レクリエーションや、CDを聞いて楽しんでいます。
 みんな、わくわくどきどきで盛り上がっています。

6月28日 5年生 自然教室 出発です!

 いよいよ自然教室に向けて出発です。
 バスの中は笑顔いっぱいです。
画像1 画像1

6月8日 5年生 理科「植物の発芽と成長」

 5年生の理科では、植物の発芽に水・空気・発芽に適した温度が必要かインゲン豆を教材として学習を進めています。調べたい条件だけを変えて、他の条件をそろえることで知りたい要素を絞って実験をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/28 自然教室(〜29日)
6/29 4・6年 6時間授業
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004