最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:155
総数:480898
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 〜授業の様子〜

 1組は、図画工作科「スチレン版画」の単元に入り、背景を刷っていきました。
次回は、この中に海の中の生き物が刷られていく予定です。

 2組は、道徳「かるた遊び」。どんなルールがあれば、クラスのみんながなかよく遊べるか。今後の2組の課題をあげて、話し合っていきました。

 3組は、書き初め会に向けて、習字の練習です。
「げんき」を実際に書いていき、その難しさに…。冬休みもしっかり練習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日 3年生 〜授業の様子〜

 1組は、国語科「本を紹介しよう」の単元で、図書室から選んできたおすすめの一冊を、紹介する文章を考えました。

 2組は、総合的な学習の時間で、3学期の学習発表会に向け、動き始めました。どんなものができるかは、お楽しみに。

 3組は、国語科「図や表を使おう」の学習で、山や海からどんな見方や連想ができるかを考え、図に表してつなげていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月5日 3年生「総合的な学習の時間」の発表会

 一学期から、我が桜町小学校に縁のある新美南吉さんについて調べ、童話作品を読みこんできました。

 南吉さんの童話作品のすてきなところを広めたいと、今学期は各グループで作品の紹介文と発表方法を考えてきました。

 今日は、2年生を教室に招き、発表を聞いてもらいました。それぞれの作品のすてきなところを紹介できました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004