最新更新日:2024/06/03
本日:count up155
昨日:186
総数:481687
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 虫めがねで光を集めると・・・

 虫めがねで光を集めると、どうなるかを実験しました。紙の面を太陽の方向に向けて持ち、虫めがねが紙の前にくるようにしました。虫めがねの光を円の形のまま小さくできるように頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 お話の世界に・・・

 朝の読み聞かせがありました。朝からお話の世界へようこそ、といった様子で、図書ボランティアさんが紹介するお話の中にどんどん引きこまれていっていました。
 図書ボランティアの皆様、いつもすてきなお話をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 いろいろな技に挑戦

 体育で鉄棒の練習をしています。補助器を使って逆上がりの練習をしたり、足かけ回りに挑戦したりと、一人一人が自分の挑戦したい技を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ペアとビンゴカードを作りました!

 クリスマス集会に向けて、ペアの5年生と一緒にビンゴカードを作りました。久しぶりに顔を合わせて最初は少し緊張していましたが、ペアと一緒にどんな絵を描くか考え、楽しみながら作りました。当日が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ウォールペイントを見に行きました

ゆうゆうの時間にウォールペイントを見に行きました。
安城駅の周りには新美南吉さんの作品のウォールペイントがたくさん!!
南吉ストリートとよばれる場所には、新美南吉さんがいました。
よく見て、よく考えて、いろいろなことを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/3 臨時通学団集会  
12/4 人権週間(〜10日) 5年校外学習予備日 
12/7 分散下校(14:55)
12/9 フッ化物洗口 委員会・児童議会
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004