最新更新日:2024/05/31
本日:count up9
昨日:155
総数:480898
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月29日 2年生 算数 〜かけ算〜

 教科書も「下」に変わり、かけ算の授業が始まっています。
 数字ブロックを使って仕組みを知ったり、リズムに合わせて九九を覚えたりしているところです。
 どの子も一生懸命九九を覚えようと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 2年生 読み聞かせ

 朝の読書タイムに読み聞かせのボランティアの方々が来てくれました。絵がおもしろい絵本やことばあそびの本、はじめて聞くお話に子どもたちは夢中になっていました。すてきな読み聞かせ、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 2年生 運動会の練習

 今日は徒競走の練習をしました。本番と同じようにゴールまで走る練習でした。少し緊張しながら入場しましたが、みんな楽しそうに力いっぱい走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 2年生運動会の練習

 今日は初めて3クラス一緒に玉入れを行いました。なかなか入らなくてどのクラスも苦戦していました。2年生は最後にお片付け競争も行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 2年生 図画工作「カッターナイフトレーニング」

 図画工作でカッターナイフの使い方の練習をしました。前回は直線の切り方、今回は窓の切り方を練習し、ハロウィンカードを作りました。色塗りをしたりイラストを描いたりして素敵なカードができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日 2年生 タブレット学習

 タブレットでプログラミングの学習を行いました。「ビスケット」を使って、魚が泳いだり、ワカメがゆらゆら揺れたりするアニメーションを作りました。
 10月16日の「タブレット活用訓練」に向けてteamsを使って、健康観察の練習も行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 3〜6年6限授業
3/17 6年修了式 卒業式準備
3/18 卒業証書授与式
3/20 春分の日
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004