最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:222
総数:481979
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年生 お世話になった教室

 教室の大そうじをしました。一年間過ごした教室。机やいす、ロッカーなどをぞうきんできれいにふきました。配膳台やオルガンを動かして、きれいにすることができました。次の学年にバトンタッチします。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 1年生と思い出をつくる会

 2年生が「1年生と思い出をつくる会」を企画しました。1年生が楽しめるようにするには、どうしたらよいのかを考え、内容を決めました。1年生の楽しそうな姿を見て、一生懸命に取り組んでよかったと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 タブレットの使い方

 タブレットで写真を撮ってみました。撮影したり削除したりしました。また、人の写真を勝手に撮ったり、人の写真を切り取ったり広めたりすることは、法律で禁止されていることも学びました。
 タブレットを上手に使って、楽しく学びに生かせるといいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 iPadを使って

 iPadの使い方を練習しました。iPadを使って九九の復習をしました。少しずつ慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科「自分はっ見」

 生活科「自分はっ見」の学習で、おうちの人から手紙をもらいました。サプライズだったので「えー、そんなの知らなかった!」と驚きながらも、とてもうれしそうな顔で封を開けました。どの子もお手紙の一文字一文字を目で追いながら真剣な表情で読んでいました。読み直すうちに、自然と顔がにっこり。そのうち、涙があふれてくる子も…愛情あふれるお手紙をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式・始業式 (午後:聖火R見学)
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004