最新更新日:2024/06/07
本日:count up127
昨日:224
総数:481883
桜町っ子みんなでめざします!「元気で 仲よく かしこい子」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1年生 さいごの 学年レクリエーションです!

 学年ドッジボール大かいを しました。どの クラスも 一生けんめい ボールを とったり、よく ねらって なげたりしました。1年かん いっしょに すごした クラスの ともだちとの きずなが ふかまりました。また、ボールを キャッチしたり なげたりするのも 上手に なりました。
 けっかは、どの クラスも 1しょう 1ぱいの ごかくの しょうぶでした。あたった にんずうが すくなかった 2くみの ゆうしょうでした。おめでとう!
 本日 19日(金)は、そつぎょうしきでした。みんなが おせわに なった 6年生が りっぱに そつぎょうして いきました。みんなも もうすぐ 2年生。あたらしい ステージに はばとく ときは もうすぐですよ。
1くみ 1くみ
2くみ 2くみ
3くみ 3くみ

1年生 タブレットを使いました

 タブレットで写真をとったり、とった写真を削除したりしました。操作法を覚えて、これからの学習で活用していきます。自分で撮影した写真は、とても愛着がわくようです。うれしそうに見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 大そうじを がんばりました!

 1年かん おせわに なった きょうしつを こころを こめて きれいにしました。ぞうきんが まっくろに なるくらい ゆかを ぴかぴかに しました。らい年の 1年生に きれいな じょうたいで わたす ことが できます。また いっぽ 2年生に ちかづきました。
1くみ 1くみ
2くみ 2くみ
3くみ 3くみ

1年生 授業の一コマ

 算数や体育、トビン先生と英語の学習など、日々の授業の様子です。1年生の登校日も、残り10日を切りました。元気いっぱい、1年生のしめくくりをしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ペアの子に教えてもらいました

 iPadの設定をペアのお兄さん、お姉さんに手伝ってもらいました。今日から家に持ち帰ります。家でおうちの方と一緒に使ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 6年生が ペアかいを きかくして くれました!

 6年生が ペアかいを きかくして くれました。じゃんけんれっ車と ドロケイを しました。6年生の おにいさん おねえさんが やさしくしてくれて とても うれしかったです。
 おせわに なった 6年生とも もうすぐ おわかれです。「ありがとう。」の 気もちを つたえて いきましょう。
いどう中 いどう中
じゃんけん中 じゃんけん中
じゃんけんチャンピオン ベスト3 じゃんけんチャンピオン ベスト3

1年生 ボールけり運動

 体育の授業で、ボールけり運動に挑戦しています。けったボールが、なかなか思うようなところへ行かず苦労していますが、楽しみながら運動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/20 春分の日
3/22 分散下校(14:55) 
3/23 給食終了 教室移動 分散下校(14:55)
3/24 修了式 一斉下校(11:30)
3/25 春季休業
安城市立桜町小学校
〒446-0041
住所:愛知県安城市桜町15番5号
TEL:0566-75-3003
FAX:0566-75-3004