最新更新日:2024/06/14
本日:count up8
昨日:163
総数:1022923
いのちを「支える」「伸ばす」「守る」
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

南中 「ART STREET」

 紹介が遅くなりましたが、南中「ART STREET」に美術部のみなさんの作品が展示されています。11月にアンフォーレで行われた南美展で展示した作品です。大きなキャンパスに描かれた油絵が並んでいる様子は壮観です。懇談会にお越しの際は、ぜひ南館への1階通路にお立ち寄りください。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 職場訪問学習 最終日 【その2】

 職場訪問最終日の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場訪問学習 最終日

 今日が2年生の職場訪問の最終日でした。十分な時間はなかったかもしれませんが、それぞれの職場で貴重な体験をしてきました。
 2年生のみなさんお疲れさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月生徒集会 「人権集会」

 本日の朝、12月の生徒集会を行いました。東の空から差す陽の光が、冬の朝の冷たさを和らげてくれる、絶好の集会日和の中で集会を行うことができました。
 本日は毎年12月4日から10日まで行われている「人権週間」や12月10日の「人権デー」に関連し、「人権」について考える人権集会を行いました。校長先生からはご自身の経験をもとにしたお話、生徒会執行部からは人権を大切にすることができる学校にしたいという思いを伝えてくれました。この人権集会・人権週間を、人権について考えるきっかけにしたいです。
 人権集会後には、委員会によるアクションタイムがありました。本日は、広報委員会と保健委員会のみなさんからのアクションタイムでした。かかわってくれたみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場訪問学習 4日目

 職場訪問の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 職場訪問学習 4日目

 本日は2年生職場訪問の4日目です。訪問の様子を紹介します。 

画像1 画像1
画像2 画像2

3年 「模擬裁判」 その2

 3年生「模擬裁判」の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 「模擬裁判」 その1

 本日の6時間目、3年生では弁護士の先生方を講師に迎え、全学級で「模擬裁判」を行いました。教室内を法廷に見立てて、全員が参加して行いました。今回の裁判は、裁判員裁判で、検察官役による冒頭陳述、弁護人役による冒頭陳述。証拠の説明など、実際の裁判の手続きに則って行い、裁判官と裁判員による評議、判決までを体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 職場訪問学習 3日目

 2年生の職場訪問の3日目の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
愛知県安城市立安城南中学校
〒446-0043
住所:愛知県安城市城南町2丁目7番地2
TEL:0566-75-3531
FAX:0566-75-3592
Mail:minami@anjo.ed.jp