最新更新日:2024/06/28
本日:count up18
昨日:172
総数:1026629
いのちを「支える」「伸ばす」「守る」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

防災の日「避難訓練を行いました」

 本日9月1日は「防災の日」です。本校では今年度初めて全校での避難訓練を実施しました。それぞれの学級で避難経路や地震発生時の危険についての考えた後、避難を開始しました。「お」さない、「は」しらない、「し」ゃべらない、「も」どらない、を心がけて運動場へと向かいました。
 避難訓練を行う目的は、避難経路をしっかりと確認することだけではありません。訓練通りでない状態に出会ったときの判断力、思考力を磨くことも大切な目的です。今回の避難訓練を機に、「家にいるときに地震が起きたら…」「登校中だったら…」などいろいろな場面を想像し、考えを広げてほしいと思います。そして、そこで考えたことを、ぜひ家庭の話題にし、家族でも考えてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間行事予定
9/2 給食開始
前期委員会
9/3 PTA役員・実行委員会
9/7 体育大会係打合せ2
愛知県安城市立安城南中学校
〒446-0043
住所:愛知県安城市城南町2丁目7番地2
TEL:0566-75-3531
FAX:0566-75-3592
Mail:minami@anjo.ed.jp