いのちを「支える」「伸ばす」「守る」
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

「8月6日」この日にあったことを伝えていくために…

 本日、8月6日 午前8時15分、全生徒・職員で黙祷を捧げました。
今から75年前、1945年8月6日午前8時15分、広島で世界で初めて核兵器が実戦使用されました。ちょうど今日と同じような快晴の朝だったようです。多くの人々がなくなられ、今なおその影響で苦しんでいる人もいます。そんな「原爆の日」に、唯一の被爆国としての体験を風化させることなく、原爆で亡くなった方々のご冥福をお祈りするとともに、恒久の平和を願って黙祷を捧げました。今の平和が多くの犠牲の下に成り立っていることを胸に刻み、戦争の理不尽さ、命の大切さを改めて考える機会になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
年間行事予定
8/26 午前中授業
再登校部活動
8/27 午前中授業
再登校部活動
8/28 1学級終業式
8/31 臨時休業日
9/1 2学期始業式
体育大会係打合せ1
愛知県安城市立安城南中学校
〒446-0043
住所:愛知県安城市城南町2丁目7番地2
TEL:0566-75-3531
FAX:0566-75-3592
Mail:minami@anjo.ed.jp