最新更新日:2024/06/28
本日:count up40
昨日:280
総数:1026279
いのちを「支える」「伸ばす」「守る」
TOP
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

「女子のための理系☆きっかけフェスタ」(愛知県ほか主催・11月6日<日>午後)のおしらせ

画像1 画像1
テスト期間中の三連休。勉強ははかどっていますか?この期間でも陸上部は西三大会、バレーボール部も西三新人大会「下村杯」がありますので、なかなか勉強時間をつくるのも大変かもしれません。早め早めに計画的にやればよい…な〜んて、人には簡単に言えますが、私たち教員もなかなか実践が十分できていないところがあります。左記の見通しをもって、リズムや計画がしっかりできるよよいなと思います。

さて、今回は愛知県からの参加者募集の告知ですが、学校には10枚ほどしかきておりませんので、ここでお知らせをします。「女子のための理系☆きっかけフェスタ」の参加者募集についてです。希望者は、ぜひ各自で申し込んでください。この日は、文化祭の翌日です。
以下、県のウェブサイトの言葉を引用します。

 愛知県では、「女性が元気に働き続けられる愛知」の実現に向けて、「あいち女性の活躍促進プロジェクト」を推進しています。このプロジェクトの一環として、主に女子中学生・高校生・大学生の皆さんを対象に、「わたしがつくる、理系の未来。」をキャッチフレーズとして、理系の魅力をお伝えするイベント「女子のための理系☆きっかけフェスタ」を開催します。
 当日は、科学ネタを得意とする芸人によるアトラクションや、企業や大学の理系分野で活躍する女性たちによる、仕事や研究、学生時代に関する本音トークのパネルディスカッションなどを行います。
 理系に興味のある方もない方も、未来の自分を考えるきっかけに、是非お気軽に御参加ください。

1 日時 平成28年11月6日(日曜日)午後1時から午後4時10分まで

2 場所 ウィルあいち(愛知県女性総合センター:名古屋市東区上竪杉町1番地)

3 参加対象者 女子中高生、女子大学生、保護者、教員、大学関係者など
(主な対象者は女子生徒及び学生ですが、男子生徒及び学生や、文系の進路を選択されている方も参加可能です。)

4 定員等 300名(要事前申込、先着順)、参加費無料

5 申込方法 
 平成28年10月31日(月曜日)までに、参加申込書に記入の上、Eメール、FAX、郵送又は持参にて提出してください。※リンク先参照
Eメール:danjo@pref.aichi.lg.jp
F A X:052-954-6951
郵送・持参:〒460-8501 名古屋市中区三の丸三丁目1番2号
 愛知県県民生活部男女共同参画推進課(県庁本庁舎1階)
※1:申込書は、下記のリンクからダウンロードできます。
※2:Eメールの場合は、件名を、女子のための理系☆きっかけフェスタ参加希望 としてください。

6 当日のプログラム

13時〜13時05分 主催者挨拶 愛知県副知事 堀井奈津子

13時05分〜13時35分 導入アトラクション
 黒ラブ教授とお笑い理系授業(*´д`*)楽しんじゃえ!らいぶっぶ〜
 出演者:黒ラブ教授
 (大学の先生芸人(よしもとクリエイティブ・エージェンシー)
  /国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ)

13時35分〜13時55分
 企業のPRタイム(50音順)
 (株)トーエネック、東海旅客鉄道(株)、(株)Mizkan Partners、リンナイ(株)

13時55分〜14時55分
 パネルディスカッション 理系のシゴト
 コーディネーター:
  (株)キャリアデザイン 代表取締役 樋口(ひぐち)貴子(たかこ)氏
 パネリスト(50音順):
  (株)トーエネック、東海旅客鉄道(株)、(株)Mizkan Partners、リンナイ(株)の女性技術者・研究者等及び女子大学生

14時55分〜16時10分
 理系紹介ブース なりたい私を見つけよう!
■企業展示(50音順)
 (株)トーエネック 東海旅客鉄道(株) (株)Mizkan Partners リンナイ(株)
■行政展示
  愛知県 名古屋市
■大学展示(50音順)
  中京大学 中部大学 名古屋工業大学 名古屋大学 名城大学 
7 主催・共催 主催:愛知県
共催:あいち男女共同参画社会推進・産学官連携フォーラム(愛知県・名古屋市・愛知県経営者協会・名古屋大学)
詳しくは、「女子のための理系☆きっかけフェスタ」ウェブサイトをご覧ください。

以上、お知らせでした。
それでは再びテスト勉強を頑張ってくださいね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
年間行事予定
11/23 勤労感謝の日
11/25 期末テスト
愛知県安城市立安城南中学校
〒446-0043
住所:愛知県安城市城南町2丁目7番地2
TEL:0566-75-3531
FAX:0566-75-3592
Mail:minami@anjo.ed.jp