最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:43
総数:326567
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10/3 全校集会

 今日から「どんぐり読書まつり」がスタートしました。今月末まで行われます。ということで、校長からは本の紹介がありました(写真1枚目)。新しく図書室に入った「英語好きな子に育つ 楽しいお話365」という本です。かつて本校に勤務していた職員も執筆に関わっています。さっそく、今日、借りていった子がいる、と司書さんが話していました。
 写真2枚目は、校長から学級の良いところを尋ねられて、しっかりと答えている4年生の学級委員の様子です。
 図書委員会からは、読書まつりで行われる活動について話がありました(写真3枚目)。その中の新しいメニューとして「図書室DEワードハント<かくされた文字を探せ!>」という取り組みが用意されました。子どもたちが気軽に図書室に足を運んで、本に親しむ10月になることを期待します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 1年生 生活科「あきとふれあおう」

 先週、秋葉公園にどんぐりを拾いに行きました。今日は、拾ったどんぐりや葉っぱを使って、何を作ろうかと本で調べました。班のみんなと相談もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 4年生 算数の授業

 「わり算のせいしつを考えよう」という学習課題に取り組みました。グループで相談したり、考えを発表したりして理解を深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 5年生 算数の授業

 今日は「分数」の学習の復習をしました。心配なところは相談できるようにグループで行いました。みんな集中して学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/2 2年生 読み聞かせがあったよ

 本を読んでもらうのが大好きな子どもたち。お話の声に耳を傾け、真剣な表情で聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/24 全校集会
10/26 就学時健康診断
10/27 教育展作品搬入
10/28 <休業日> 教育展
10/29 <休業日> 教育展、作品搬出16:00〜
10/30 (6)クラブ4
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409