最新更新日:2024/06/01
本日:count up24
昨日:95
総数:327071
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1/13 3年生 算数科

「円を使ってできる三角形」の学習で、円周と中心をつないでかいた三角形の形について考えました。子どもたちは2辺の長さに注目して、二等辺三角形であることを予想して理由を考え、発表し合いました。意見を交わし合う中で、お互いの考えを高め合い、最後は「1つの円で半径の長さはすべて等しいので、中心をつないでかいた三角形の2辺の長さは等しくなります。だから、二等辺三角形です。」と理由をまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409