最新更新日:2024/06/01
本日:count up10
昨日:94
総数:326962
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10/13 2年生 国語科

 今日は「ビーバーの大工事」の最初の授業でした。範読を聞きながら、難しい言葉や意味の分からない言葉をチェックしました。「ほとり」「地ひびき」「みき」「北アメリカ」「せき止める」など20種類以上挙げられた言葉について、近くの子ども同士で話し合って意味を考えました。その後、学級全体で「木くずっていうのは、消しゴムかすみたいに木のかすのことだと思います。」「ささえというのは、倒れないようにするもののことだと思います。」などと話し合った結果を発表し合い、正しい意味を理解しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409