最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:36
総数:327137
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10/8 4年生 総合的な学習の時間

 単元「私たちにできること」で福祉について学習しました。車いす体験では、福祉のボランティア団体から講師の方々をお招きして、車いすの介助をする立場と介助される立場の両方を体験しました。リモート授業では、車いす生活をしながら働いている方とWEB会議システムを使って交流しました。学習後は「小さな段差やゆるい坂でも力がいることや怖いことが分かりました。だから、車いすの人を見かけたら、自分から手伝いの声掛けをしようと思います。」「40歳ごろから車いす生活になって、引きこもってしまったと聞きました。でも家族や友達のおかげで、外に出たり、買い物したりする楽しさを思い出したという言葉が心に残りました。周りの人の支えが大切なことが分かりました。」などと感想を綴っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409