最新更新日:2024/06/19
本日:count up8
昨日:62
総数:328038
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

8/24 6年生 社会科

「奈良に都があったころ、日本はどのようなことを学んだのでしょうか。」について学習しました。遣唐使の役割や正倉院の宝物などについて、教科書や資料集、動画を通して調べました。単元全体の振り返りでは、「聖武天皇が大変な暮らしをしていた村人に大仏を作らせたことは、間違っているのではないかと思いました。」などと感想を発表し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409