最新更新日:2024/06/19
本日:count up10
昨日:81
総数:328338
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

緊急 4/7 祥南小学校の自主登校教室の設置について

1 設置期間  
・4月8日(水)〜4月17日(金)の平日8:15〜15:00
 ※4月10日(金)は担任による課題等の家庭配付日としますので設置しません。

2 通室生について
・右のリンク先文書「臨時休業期間中における学校施設の活用について」(4月7日安城市教育委員会)」に準じます。

3 内 容
・各自で勉強用具を持ってきて、個々に自習を行います。
 ※授業は行いません。

4 送迎について
登下校は保護者の送迎でお願いします。(通学班登下校は実施しません)
・自動車で来校の場合は、正門から入り校内で児童を降ろしてください。
・登校時、児童は来賓玄関から校舎に入ります。(児童用昇降口は開けません。)
  7:45〜 8:15
・下校時は正門から入り来賓玄関まで児童を迎えに来てください。
 15:00〜15:30

5 持ち物
・自習用具、弁当、水筒、マスク

6 その他
・登校前に検温・健康観察を行い、「健康チェック表」に記入して登校時にご提出ください。
・かぜ症状(発熱、頭痛、のどの痛み、せき、倦怠感など)がある児童、または体調の変化が心配される児童は受け入れることはできません。
・同居家族に37.5度以上の発熱やかぜの症状がある場合も、受け入れることはできません。
・児童には必ずマスクを着用させてください。
・受け入れ後、児童に体調の異変等が生じた場合は、速やかに迎えに来ていただきます。
・新型コロナウイルスへの感染または、そうと疑われる児童が出た場合など、状況が変わった場合は、受け入れ中止になる場合があります。
・自主登校教室を実施しない日は、運動場を子どもたちの活動場所として開放します。
 〇一度に大人数が集まってする遊びや運動はできません。
 〇保護者の責任において、それぞれの学校を使用してください。
 〇公共施設としての利用マナーやルールを守って使用してください。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409