最新更新日:2024/06/15
本日:count up3
昨日:34
総数:327640
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

9/8 ヒマワリとホウセンカの観察 3年生

 3年生が、畑で育ててきたヒマワリとホウセンカの観察をしました。ホウセンカは、茎の先端の方には、まだ花が咲いていて、根元に近い方では種ができはじめていました。花がさいているのに種ができはじめているようすは、不思議でした。ヒマワリは、大きな花がかれて黒くなり、種ができはじめていました。もう少しするとたくさんの種がとれます。観察が早く終わった児童は、畑の草取りをがんばりました。途中でバッタが見つかったりと楽しい草取りになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/9 <休業日>
9/10 <休業日>
9/11 40分授業、(6)委員会(前期最終)
9/15 全校集会
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409