最新更新日:2024/06/27
本日:count up56
昨日:98
総数:328482
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

11/18 読み聞かせ 6年生

 今朝、6年生でボランティアの方による読み聞かせがありました。一つのクラスでは、防災についての紙芝居が読まれた後、「今の話の中で、現在では間違いと言えるものがあります。それはどこでしょう?」との質問が。防災については、新しい考え方がどんどん出てきているので、それを紹介していただける読み聞かせとなりました。
 ちなみに、その誤りとは「嵐がひどくなってから避難所へ向かっているが、それでは危険。ひどくなる前に避難すべき。」「避難所へ行くのに、崖崩れの危険がある道を通っている。」「非常袋の中身は、避難するときにものを詰めるのではなく、あらかじめ用意しておくべきもの。」といった内容。また、「避難が遅れてしまったら、洪水の危険のある家やマンションでは、2階や高層階へ移動しましょう。」とのお話もありました。勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/21 <休業日>19日学芸会の代休
11/22 計算力テスト週間
11/23 <休業日>勤労感謝の日
11/24 朝の駆け足(〜12/12)
11/25 全校集会、第2回祥南小健全育成会
11/26 <休業日>
11/27 <休業日>
安城市立祥南小学校
〒446-0026
愛知県安城市安城町庚申11番地
TEL:0566-76-8773
FAX:0566-76-7409