最新更新日:2024/06/28
本日:count up65
昨日:313
総数:454395
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年生 卒業式に向けて

卒業式に向けて、毎朝歌の練習に励んでいます。

各クラスにパートごとに分かれて練習しています。

卒業式まであと少し。
きれいな歌声が響くように頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学校をきれいにしよう

本日、6年生が卒業プロジェクトの一環として、校内清掃を行いました。

洗い場の床をきれいにすることに重点を置き、集中して取り組むことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習発表会に向けて

金曜日の学習発表会に向けて、準備を進めています。
6年生のテーマは、「ふり返ろう 私たちの6年間」です。
あと一週間。良い発表会となるようにがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生卒業プロジェクト 学校をきれいにしようその1

6年生が卒業プロジェクトの一環として、学校をきれいにする活動に取り組んでいます。

今日は、教頭先生にやり方を教えてもらいながら、観察池の清掃に一生懸命取り組みました。

池がきれいになり、観察池の魚たちも嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生卒業プロジェクト 学校をきれいにしようその2

魚をすくわないように気をつけながら
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生卒業プロジェクト 学校をきれいにしようその3

集めたゴミを捨てます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生卒業プロジェクト 学校をきれいにしようその4

観察池以外の場所もきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科「クリーン大作戦」

6年生が、家庭科の授業でクリーン大作戦に取り組みました。

そうじ道具を工夫したり、環境に優しい洗剤を使ったりして、自分が決めた場所をピカピカにしました。

今回そうじで工夫したことを、今後の生活にもいかしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407