最新更新日:2024/06/28
本日:count up67
昨日:343
総数:397383
本校の研究主題「主体的に明日を拓く梨っ子の育成」〜「つながる」児童を目指したかかわり合い〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月3日(月)4年生体育

体育館で「鬼ごっこ」と「戦国ドッジボール」に取り組みました。鬼ごっこは、鬼にタッチされると鬼になってしまうので、どんどん鬼が増えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月)1年生生活

「アサガオ」の観察に取り組んでいます。今日は初めてタブレットを使いました。カメラ機能を使って、自分のアサガオの葉の様子の写真を撮影しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月)5年生プール清掃

1・2時間目に5年生がプール清掃に取り組みました。主にプールサイドや低学年用のプール、更衣室、シャワー室などを担当しました。とても頑張ってくれました。3・4時間目は6年生にバトンタッチします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(月)6年生読み聞かせ準備

明日から「あじさい読書週間」が始まります。今週の木曜日は、ペア活動で読み聞かせを行う予定です。6年生が、1年生の子に読み聞かせをする本を選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月)3年生書写

2回目の毛筆の授業です。今日は、たて画とよこ画を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(月)2年生学活

掲示物の製作を行いました。花びらのグラデーションがとてもきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/14 児童集会(ふれあいフェスティバル)
6/17 まとめテスト週間(〜6/29)
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251