最新更新日:2024/06/14
本日:count up50
昨日:110
総数:394096
本校の研究主題「主体的に明日を拓く梨っ子の育成」〜「つながる」児童を目指したかかわり合い〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

資源回収 ご協力ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月10日、授業参観・引渡訓練に引き続き、午後からは、PTAの環境整備委員会が中心となって計画をした資源回収でした。
 3〜6年の児童が、回収資源を自転車に積んだり、手で運んだりと、がんばりました。また、今回は、3年・6年の保護者の皆様に協力いただきました。暑い中、また、午前中の学校行事に引き続きのPTA活動、ご協力ありがとうございました。
 実は、1週間前に篠目中の資源回収があったと聞いて、「あまり集まらないかな」と心配していたのですが、予想以上には、回収ができたようです。協力いただいた地域の皆様にも感謝いたします。
 環境整備委員長の田口さん、そして委員の皆様、4月からの計画・準備など、ありがとうございました。第2回資源回収は、9月7日の予定です。よろしくお願いします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/20 自然教室 5年
6/21 自然教室 5年
安城市立梨の里小学校
〒446-0073
愛知県安城市篠目町溝川38番地
TEL:0566-71-3345
FAX:0566-74-5251