最新更新日:2024/07/01
本日:count up41
昨日:110
総数:454639
令和6年度教育目標「描こう!自分の未来 創ろう!みんなの学校」 令和6年度研究目標 「チームで心をひとつに〜認め合い、高め合い、深め合える子の育成を目指して〜」 令和6年度生活目標 「自慢したくなる『みんなの学校』〜誰一人取り残さない成長・教育・仲間の保障〜」 令和6年度多文化共生目標(Goal of UNESCO SCHOOL<Plan to apply> realizing a multicultural school)Pride your Identity, Love our Hometown,and “NAKAYOKU” with everyone 〜自分に誇りを、みんなのふるさとに愛を、そしてみんなと「仲よく」〜
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

「しせいビシッと週間」です!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週は身体測定が行われます。
そうしたことからも、ちょっとでも身長を伸ばそうと…、いやいや、正しい姿勢で過ごそうと、保健委員化の皆さんが設定した週間が、「しせいビシッと週間」です。
最初、学校公式ウェブサイトの月間予定の欄を見られた皆さんは、「いったい何をするのだろう」と思われたかもしれません。委員会の皆さんが決めた毎回のめあてを守っていきましょうというものです。
3年生の教室では、漢字の書き取りを行っていました。
先生が、今日のめあてを読み上げていました。
「今日は、イスの背もたれに背中をつけないようにしましょうって、書いてあるよ」
そんな紹介をすると、みんなは一堂に、「えーーーっ!」と一声。
委員会の皆さんが設定しためあてですからね。
でも、しっかりとよい姿勢で書くことができていました。

3年生の授業参観〜理科で「音」を勉強しています〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の授業参観での学習では、理科を取り上げている学級がありました。
ある学級は大太鼓を用いて、その振動などを確かめていました。
もうひとつの学級は「糸電話」を使って、声が伝わる仕組みを調べていました。
糸電話はどんどんどんどんいろんな人とつながっていきます。
最初は近くの子と。
そのうちに違うグループのこと。
なんだかとっても遠くの子と話している人もいます。
写真に撮れませんでしたが、最後には廊下にいる弟と糸電話をしている子もいました。
勉強なんですが、とっても楽しそうです。
こうした経験が知的好奇心につながるといいなと思っています。

3年生、読み聞かせの時間(その1)

2学期が始まって最初の「朝の読み聞かせ」がありました。
夏休みの間は読み聞かせもお休みだったので、久しぶりの読み聞かせに、どの子もうれしそうに聞いていました。

次の読み聞かせも楽しみですね。

※3-1,3-2の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生、読み聞かせの時間(その2)

※3-3,3-4の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
年間行事予定
9/12 聴き合いタイム
ありす臨時会
身体測定(3年)
大学生学校体験活動
清掃強調週間
しせいビシッと週間
図書館ボランティア
9/13 ストーリーテリング(3年・4年)
朝の読み聞かせ(1年)
大学生学校体験活動
身体測定(2年)
清掃強調週間
しせいビシッと週間
9/14 身体測定(1年)
清掃強調週間
しせいビシッと週間
9/15 ストーリーテリング(1年・2年)
NIE授業(日本語適応)
身体測定(特支)
清掃強調週間(最終日)
しせいビシッと週間(最終日)
9/16 学校休業日
9/17 学校休業日
9/18 敬老の日
安城市立二本木小学校
〒446-0055
愛知県安城市緑町1丁目23番地1
TEL:0566-76-4449
FAX:0566-76-4407