最新更新日:2024/06/14
本日:count up36
昨日:705
総数:305165
魔法の言葉「あいうえお」・・・「ありがとう。」「いいね。」「うれしいな。」「えらいね。」「おしえてね。」をたくさん使って、笑顔いっぱいの安城西部小学校にしていきましょう!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3月18日(金)第113回卒業証書授与式その8

 卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。最後まで、全力・協力・笑顔でしたね。中学校に行っても、がんばってくださいね。今まで、ありがとうございました。
画像1 画像1

3月18日(金)第113回卒業証書授与式その7

 教室での最後の時間をすごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(金)第113回卒業証書授与式その6

 卒業式の後は、在校生がお祝いの会を開いてくれました。在校生と安城西部小学校とのの最後のお別れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(金)第113回卒業証書授与式その5

 退場まで大変立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(金)第113回卒業証書授与式その4

 お別れの言葉と歌です。お別れの言葉は、6年間を振り返り、自分の成長と感謝の気持ちを全力で伝えました。歌「つながる空」も、歌詞の意味を考え、その様子を思い浮かべながら歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(金)第113回卒業証書授与式その3

 校長先生の式辞と、PTA会長さんからの祝辞を全力で聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(金)第113回卒業証書授与式その2

 校長先生から卒業証書を授与されています。返事も全力でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日(金)第113回卒業証書授与式

 3月18日(金)卒業式が行われました。卒業生は、6年間での成長と今まで支えてくださったたくさんの方々への感謝の気持ちを、全力で伝え、立派に卒業しました。まずは、入場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 全力・協力・笑顔!コロナに負けるな!!〜学校ピカピカ大作戦〜

卒業を前に、今までお世話になった西部小の校舎に恩返しの気持ちを込めて大掃除をしました。
次は何をすればいいか自分たちで考えて行動でき、細かなところまできれいになりました。
おかげで在校生のみんなが気持ちよく過ごせます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 最後の委員会

後期、そして、小学校生活最後の委員会でした。
後期の振り返りをしたり、来年度に向けたポスターを作成したりしました。
また、まだ当番活動などが残っている委員会もあるのでがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 栄養士を招いての授業

家庭科では、栄養士の山本さんを招いて授業を行いました。
毎日食べているもの栄養についてや給食などについても話を聞き、学びを深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習発表会

画像1 画像1
自分が将来なりたい職業やどんな人間になりたいかという決意を一人一人発表しました。
堂々と発表する姿は最高学年らしく、大変立派でした。

1月11日(火) 6年 学年集会

久しぶりの学年集会でした。3学期に大切にしてほしいことや、3学期の行事についての話を全力で聞く姿が見られました。また、卒業式に向けての話もあり、興味深く聞いていました。最後まで集中して話を聞く姿は、さすが6年生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(木) 6年 新学期スタート

今日から新学期がスタートしました。始業式でも3学期の目標を書く時でも、誰もが全力で取り組んでいました。中学生に向けて、全力でかけ抜けていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金) 6年生修学旅行 お帰りなさい!2

帰って来る6年生の皆さんを、たくさんのおうちの方がお迎えに来てくださいました。
帰りのあいさつをして、おうちの方とともに、それぞれ家路について行きました。
おつかれさまでした。おうちで、旅の思い出をたくさん話してあげてくださいね。
月曜日にまた元気に登校してきてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金) 6年生修学旅行 お帰りなさい!

お日様が西に傾き、黒っぽくて厚い雲の後ろにかくれていきました。暖かかった昼間とはうって変わって、冷たい北風が強く吹き付けて、時々雪のようなものが飛ばされてきています。
そしてあたりが薄暗くなってきたころ、6年生の皆さんを乗せたバスが、ほぼ予定通りの時刻に帰ってきました。バスを降りてくる皆さん、元気そうです。
整列し、解散式を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金) 6年生修学旅行 昼ごはん4

昼ごはん4です。
食べ終えたら、最後のお土産を買ってバスに乗り、安城への帰路につきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(金) 6年生修学旅行 昼ごはん3

昼ごはん3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金) 6年生修学旅行 昼ごはん2

昼ごはん2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(金) 6年生修学旅行 昼ごはん

奈良公園でたくさん歩いて、おなかがすきました。班別行動のあとは、お昼ごはんです。
メニューはカツカレー。なかなかボリュームがありました。
相変わらず、食べているときの笑顔は本当に素敵ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ほけんだより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617