最新更新日:2024/06/25
本日:count up12
昨日:114
総数:306971
魔法の言葉「あいうえお」・・・「ありがとう。」「いいね。」「うれしいな。」「えらいね。」「おしえてね。」をたくさん使って、笑顔いっぱいの安城西部小学校にしていきましょう!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6年 家庭科「リンゴの皮むき」

 11月下旬から12月上旬にかけて、6年1組の児童が、にリンゴの皮むきをしました。おうちで練習してきた子は、器用に包丁を使て皮むきをしていました。皮をむいたリンゴは、おいしくいただきました。果物がおいしい季節には、おうちでも皮むきをしてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 読み聞かせ

12月1日(木)
 2時間目に、ボランティア「音和」さんによる読み聞かせが行われました。感動して、涙を流しながら聞き入っている姿も見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 租税教室

 12月1日(木)
 税務署の方を講師にお招きし、6年生を対象に「租税教室」が開かれました。税金がどのようなことに使われているか理解し、税金の大切さを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617