最新更新日:2024/06/21
本日:count up39
昨日:136
総数:306658
魔法の言葉「あいうえお」・・・「ありがとう。」「いいね。」「うれしいな。」「えらいね。」「おしえてね。」をたくさん使って、笑顔いっぱいの安城西部小学校にしていきましょう!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

6月8日(木)食事の準備その3

画像1 画像1
画像2 画像2
1組みんなで協力して、火起こしに挑戦してます!

6月8日(木)食事の準備その2

2組の夕食準備のようすです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木)食事の準備その1

3組の夕食準備のようすです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木)今から炊飯です

カウンセラーさんが教えてくれる薪の組み方や飯ごうについての説明を真剣に聞いています。上手く炊飯できるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日(木)5年生 到着しました!

作手村に無事に到着し、入村式では鍵を受け取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(木)自然教室行ってきます!(3組)

5年3組のようすです。
画像1 画像1

6月8日(木)自然教室行ってきます!(2組)

自然教室行ってきます!
画像1 画像1

6月8日(木)自然教室行ってきます!(1組)

野外センターへバスで出発しました!
画像1 画像1

4月10日(火) 5年生 学年集会

 5年生になって初めての学年集会を行いました。高学年として意識していきたいことや、大切にしていきたいこと、全員が気持ちよく一年を過ごすために守っていくべきルールなどを確認しました。5年生からは学校のために動く場面が増えるため、それぞれが精一杯頑張れるよう、教員一同全力で支えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ほけんだより

学校評価アンケート

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617