最新更新日:2024/05/23
本日:count up12
昨日:152
総数:302115
魔法の言葉「あいうえお」・・・「ありがとう。」「いいね。」「うれしいな。」「えらいね。」「おしえてね。」をたくさん使って、笑顔いっぱいの安城西部小学校にしていきましょう!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月15日(木)・16日(金)5年生 児童会役員学級委員任命

 5年生も児童会役員と学級委員が任命されました。前期の活動を引きつぐとともに、後期はどのような学校や学級を作り上げていくのか、そのためにどんな活動をしていけばいいのか、後期の児童会役員と学級委員のみなさんの活やくを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日(水) 5年生 稲刈り・脱穀体験会

 今日は待ちに待った稲刈り・脱穀体験会を行いました。講師の石川正男様の説明を真剣に聞いた後、全力で作業に打ち込みました。作業が終わった後は、「すげない」の実演を拝見させていただきました。子どもたちは、「楽しかったけれど、昔の人は本当に大変だったんだな」「こんなにも苦労して作られているなんて」とふり返っており、多くの学びを得ました。ほとんどの子が初体験でしたが、地域の方のご協力もあり、すべての稲を刈ることができました。今後はもみを乾燥させていく作業になります。
ご協力いただいた講師の石川正男様をはじめ、地域のボランティアの皆様、朝早くから本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(金)5年生 全力協力笑顔コロナに負けるな!自然教室編 その3

 今日の本番の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(金)5年生 全力協力笑顔コロナに負けるな!自然教室編 その2

 今日の本番の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(金)5年生 全力協力笑顔コロナに負けるな!自然教室編

 自然教室に行けなかった代わりの行事をすべて自分たちで企画、準備、練習をし、今日本番を迎えました。約3週間、司会進行について考えたり、S5グランプリ(漫才)やゲームの企画をしたり、歌の振り付けを考えたり、木や草や雲や虫などの自然物やファイヤーを手作りしたり、火の舞の練習をしたり、それを写真に記録したりと、一人一人が全力で役割を果たして準備を進めました。今日は全員で全力で楽しむことができました。今年しかできない行事に全力で取り組んだことで、心がひと回り成長しました。まずは準備の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日(水) 5・6年生 スマホ・ケータイ安全教室

体育館で感染症対策のもと、NTTドコモの方からお話を聞きました。スマートフォンやケータイ電話を安全に楽しく使うために気を付けること、インターネット上でメッセージのやり取りをする時に大切なことなど、動画を見ながら学びました。子どもたちは話を聞く中で、自分たちならどうするか、どんなことに気を付けたらいいかなどを真剣に考えました。この機会に、ぜひご家庭でも今一度タブレットやゲーム、スマートフォンの使い方をふり返っていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(金)環境福祉委員会アルミ缶ペットボトル回収

 アルミ缶ペットボトル回収を行いました。環境福祉委員会で、スタンプラリーを企画しました。アルミ缶かペットボトルを1つでも持ってきてくれた子にシールを貼ります。5回全部持ってきてくれた子には、最後にお楽しみシールを貼ります。たくさん持ってきてくれると嬉しいです。
 今日もPTAの方にご協力いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月16日(水) 5年生 授業の様子

秋らしい季節になってきましたね。今日は、授業の様子を紹介します。
1組 わくわくの授業で育てている稲の観察に行きました。1学期より成長した稲を興味津々で観察していました。
2組 国語の授業で「注文の多い料理店」を勉強しています。今日は語り合いも白熱していましたね。
3組 体育の授業で「マット運動」を行いました。2人ペアになってお互いの技を見合い、アドバイスをしました。

どのクラスでも、一人一人が全力で授業に打ち込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日(水) 5年生 いろいろなことに全力で取り組んでいます

 5年生は授業はもちろん、委員会活動やそうじにも全力で取り組んでいます。全校のみんなのために仕事をしたり、低学年のお手本になるようにそうじをしたりと、高学年としてとてもたのもしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(水) 5年生 学年集会

 体育館で学年集会を行いました。新型コロナウイルス対策として、扇風機をつけて換気をし、人と人との間をあけて座りました。また、マスクをつけて暑かったので、適宜水分補給もしながら話を聞きました。
 最初に、5年生としての心構えについて話を聞いたり、学校生活のルールを再確認したりしました。うなずきながら全力で聞くことができ、すばらしかったです。次に、おはたんスポーツデー、自然教室のキャンプファイヤーに替わる行事、校外学習についての話を聞きました。1学期での成長を行事に生かし、行事での成長をさらに日々の生活に生かしてほしいと思います。2学期もとても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日(火) 5年生 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ2学期がスタートしました。
始業式では、背筋が伸びたいい姿勢で真剣に話を聞くことができました。マスクを着けたままの校歌も板についてきましたね。また、今日は2学期から新たに始まる自主学習の話をしました。教室や廊下では、どんな勉強をしようか楽しみに話をしている姿が見られました。
初日から、みなさんのやる気がひしひしと伝わってきましたよ。
2学期も全力で頑張っていきましょう!

8月28日(金) 5年生 稲の様子

前回は、8月16日(日)の様子をお伝えしましたが、それから約2週間で田んぼの稲たちの様子が大きく変化しています。
8月16日には、まだ、よく見ると稲の穂(お米のつぶ)が育ってきているという感じでした。ところが今日は、どの稲の茎にも見事な稲穂がたわわに実り、風に吹かれてさわさわと心地よく揺れていました。
まだ黄緑色の稲穂ですが、やがてますます実って重くなり、色も黄色に染まって収穫の時を迎えられることが、今からとても楽しみです。皆さんも、もし時間がありましたら学校の南側にある「米コメファーム」に見に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月31日(金) 5年生 授業風景

 本来なら自然教室に行っているはずでしたが、今年は学校で全力でがんばり、自然教室に行くのと同じくらい心が成長しています。
 今日は1組は算数「小数のわり算」の単元の割合の学習を、2組は音楽で和音の学習を、3組は社会で食糧生産についての学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 今週の授業風景

 5年生は、毎日全力で授業に取り組んでいます。英語では、ALTの先生といっしょに楽しく学んでいます。算数は、少人数でじっくりと取り組み、音楽は「まちぼうけ」の鑑賞をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 6月30日(火) 授業風景 その2

 5年生授業風景その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 6月30日(火) 授業風景

 学校が再開されて約1か月。図工や算数の少人数の授業も順調に進んでいます。今日は、1組は道徳、2組は図工、3組は算数の少人数での授業風景をお伝えします。どのクラスも全力で、真剣に取り組むことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月17日(水) わくわく 米作り学習会

今日は、わくわくの学習でお世話になっている石川正男さんを講師にお迎えし、米作り学習会を行いました。正男さんが用意してくださった稲や写真、お菓子などを実際に見ながら話を聞きました。子どもたちは今までの学習だけでは分からなかったことをたくさん知ることができ、驚きの声が次々とあがっていました。
石川正男さん、今日はお忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月3日(水) 5年生 わくわく 田植え見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は待ちに待った田植えの見学会でした。石川正男さんのお話の後は、実際に機械で植えている様子を見学しました。子どもたちは、初めて見る大きな機械に興味津々で、気づいたことや疑問などをワークシートに熱心に書き込んでいました。今後の成長が楽しみですね。

5年生 5月27日(水) 分散学年集会 その2

 5年生、分散学年集会の様子、その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 5月27日(水) 分散学年集会 その1

 今日から一斉登校になり、クラスのみんなに会えてうれしそうな笑顔がたくさん見られました。
 2時間目に各教室に5年生の先生と5年生少人数担当の先生が回っていき、先生たちの自己紹介を聞いたり、1年間の学校生活について話を聞いたりしました。
 本来なら、体育館や視聴覚室に学年全員集合して話が聞けるとよかったのですが、感染予防のため、各教室で話を聞きました。4人の先生、それぞれの話を、真剣に全力で聞くことができ、すばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

たんぽぽ組

ほけんだより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617