最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:63
総数:304033
魔法の言葉「あいうえお」・・・「ありがとう。」「いいね。」「うれしいな。」「えらいね。」「おしえてね。」をたくさん使って、笑顔いっぱいの安城西部小学校にしていきましょう!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 わくわく もみの水替え

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は、わくわくの授業で米作りを行います。さっそく、もみを育て始めています。おいしいお米ができるように、毎日水を入れ替えています。

5年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月7日(金)、視聴覚室で学年集会を行いました。担任の紹介、米作り・自然教室の行事について、高学年としての心構えについて話をしました。真剣に話を聞く姿から、これからの1年が楽しみになりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/12 3時間授業
4/13 学校朝の会(役員任命) 3時間授業
4/14 平常日課 給食開始 離任式14:00
4/15 授業参観 PTA総会・PTA歓送迎会 児童引渡訓練
4/16 資源回収予備日
4/18 全国学力調査 委員会
安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617