最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:64
総数:303227
魔法の言葉「あいうえお」・・・「ありがとう。」「いいね。」「うれしいな。」「えらいね。」「おしえてね。」をたくさん使って、笑顔いっぱいの安城西部小学校にしていきましょう!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

1月25日(火) 3年 中学年ブロック発表会

27日の本番を前に
今日は3・4年生で発表を見合いました。

いつもと違う雰囲気に少し緊張した面持ちでしたが、
ダンスも歌も今できる精一杯の力で
発表していたと思います。

のこり2日でさらにパワーアップできるように
がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(木) 3年生の様子

1組は、外国語活動「What's this?」
教科書にあるフルーツや動物の中から1つ選んだ物に
ヒントを3つ作って、クイズを出し合いました。
「It is a〜.」と上手に答えることができていました。

2組は、体育「持久走記録会」
今日は初めて記録を取りました。
これから約2か月間かけてコツコツ走り、
体力を向上できるように、がんばりましょう。、

3組は、理科「じしゃくのふしぎ」
磁石がどれだけ鉄を引きつけることができるかの
実験を行いました。
紙や筆箱を挟んでも鉄を引きつける磁石の
不思議な力を試していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火) 3年 書き初め会

3年生は、今年初めての毛筆に挑戦しました。

「げんき」の3文字に込めたように、

みんなが元気に登校して勉強や遊びに
充実した毎日が続きますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

ほけんだより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617