最新更新日:2024/06/10
本日:count up19
昨日:139
総数:304241
魔法の言葉「あいうえお」・・・「ありがとう。」「いいね。」「うれしいな。」「えらいね。」「おしえてね。」をたくさん使って、笑顔いっぱいの安城西部小学校にしていきましょう!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5月10日(月) 3年 学級活動 「食の指導」

南部調理場から栄養教諭の先生をお招きして
「食に関する指導」を行っていただきました。

人間の体のために一番必要な食べ物とは?
何を食べたらいいのか

ペープサートを使って
分かりやすくお話頂きました。

元気に健康に大きくなるために
お家でもぜひ3つの国をしっかり
食べていけるようにしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 3年 校外学習 パート6

楽しい思い出ができたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 3年 校外学習 パート5

パート5です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 3年 校外学習 パート4

パート4です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 3年 校外学習 パート3

パート3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 3年 校外学習 パート2

パート2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 3年 校外学習 パート1

名古屋港水族館へ 遠足に行きました。

イルカやペンギン、シャチにクラゲに
たくさんの生きものたちが迎えてくれました。

グループでマナーよく
色々見回ることができたかな?


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617