最新更新日:2024/05/31
本日:count up37
昨日:64
総数:303264
魔法の言葉「あいうえお」・・・「ありがとう。」「いいね。」「うれしいな。」「えらいね。」「おしえてね。」をたくさん使って、笑顔いっぱいの安城西部小学校にしていきましょう!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月8日(木) 3年 保健 感染症予防

 10月8日に養護教諭の先生から新型コロナウイルス感染症の予防について授業をしてもらいました。
 今まで、自分が感染しないように手洗いをすること、ソーシャルディスタンスを保つことを意識してきましたが、感染しないためには自分だけでなく、周りや家族の人も一緒に協力していかないといけないことを勉強しました。今回は、前回と比べて、手洗いやソーシャルディスタンスができているのか、タブレットを使って確認をしました。前回に比べて、よくなったこともあれば、まだまだ頑張らないといけないこともありました。
 みんなが元気に過ごせるように、これからも予防を頑張っていきたいですね。
 今日の授業で、家族と一緒にしたい予防方法を考えましたので、ぜひご家庭でも取り組んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(木) 3年 社会 「イチジク・梨の旅」 その2

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(木) 3年 社会 「イチジク・梨の旅」 その1

JAあいち中央から、講師の先生をお二人お招きして、
農家のみなさんが育てたイチジクや
安城の特産品である梨が
どのようにして日本全国へ旅していくのか
お話を聞きました。

厳しい検査やプロの目による検査、
おいしさを保つための工夫を重ねて
運ばれていくことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

たんぽぽ組

ほけんだより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617