最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:157
総数:307374
魔法の言葉「あいうえお」・・・「ありがとう。」「いいね。」「うれしいな。」「えらいね。」「おしえてね。」をたくさん使って、笑顔いっぱいの安城西部小学校にしていきましょう!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

12月10日(火) 3年生 そろばん教室

 算数の授業の一環で、そろばんの学習をしました。講師の先生方3人をお迎えし、そろばんを使った足し算と引き算のやり方を学習しました。そろばんをはじくことに慣れた後は、モニターに映し出される数字を計算する、フラッシュ暗算にも挑戦しました。初めてそろばんを手にした子どもたちはみんな興味津々で、集中して計算に取り組む姿が多く見られました。2時間目の授業が終わるころには、2桁の計算がそろばんでできるようになりました。今日学んだことを、これからの学習に活かしていきたいです。講師の先生方、お忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(水) 3年2組 アイシンAW見学

アイシンAW見学の最後のクラスは3年2組です。
2組の皆さんは、見るもの聞くもの、いろいろなものへの興味関心が高い!
楽しい見学の後には、すてきなおみやげをもらいました。(もちろん、ほかのクラスももらいましたよ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(水)3年2組 アイシンAW見学に出発!

今日は、3年2組がアイシンAWの見学に出かけます。アイシンAWの工場にはいろいろな工夫がいっぱい。人だけではなく、ロボットの力も使って、より良いものを作っています。働く人の気持ちはどうなのかな?調べてみよう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617