最新更新日:2024/06/14
本日:count up43
昨日:107
総数:305933
魔法の言葉「あいうえお」・・・「ありがとう。」「いいね。」「うれしいな。」「えらいね。」「おしえてね。」をたくさん使って、笑顔いっぱいの安城西部小学校にしていきましょう!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

10月13日(火) 2年生 読書を楽しんでいます

 月曜日からどんぐり読書まつりが始まりました。子どもたちは、朝の読書の時間に、自分たちの読みたい本を手に取り、本の世界を楽しんでいます。読書の後には、友達の読んでいた本に興味をもって、「どんな話?」と聞く姿もありました。この機会に、たくさんの本にふれて世界を広げていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(火) 2年生 生活科「あきみつけ」

 生活科の授業で「あきみつけ」をしました。黄色や茶色に色づいた落ち葉やどんぐり、まつぼっくりや小さな実など、春には見られなかったものがたくさん見つかりました。子どもたちは見つけたどんぐりに顔を描いたり、落ち葉やを友達同士で見せ合ったり、交換したりして、楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月1日(木) 2年生 だいこんの種まき

 野菜の先生に畝の作り方を教えていただき、ダイコンの種をまきました。初めて見るダイコンの種は、思っていたよりも小さく、子どもたちは「こんなに小さい種から大きなダイコンができるんだ」と、驚いていました。種をまくときには、「大きく育ってね」と、声をかけ、たっぷり水をあげました。これからの生長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

たんぽぽ組

ほけんだより

学校からのお知らせ

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617