最新更新日:2024/06/27
本日:count up76
昨日:134
総数:307169
魔法の言葉「あいうえお」・・・「ありがとう。」「いいね。」「うれしいな。」「えらいね。」「おしえてね。」をたくさん使って、笑顔いっぱいの安城西部小学校にしていきましょう!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年 体育科 楽しいプール

6月8日(水)昨日プール開きが行われました。2年児童は、今年度初めてプールに入りました。友達と一緒に入るプールは、とても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 野菜名人さんに教えてもらおう!

6月2日(木)地域の野菜を育てる名人さんに来校していただき、支柱の立て方やわき芽の取り方や肥料の仕方について教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科 野菜の苗植え

5月12日(木)に、野菜名人の方に教えていただきながら野菜の苗植えをしました。ミニトマト・ピーマン・オクラ・キュウリ・ナスの中から1人1つ選び、育てていきます。
収穫できることを楽しみに、毎朝水やりもがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業の様子

5月10日(火) 2年児童が、書写の授業を受けている様子です。毎日、運動会の練習を行う中、落ち着いて学習をすることができています。良い姿勢を意識して、文字を書く姿が立派です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 生活科 学校探検

4月28日(木)に1.2年生で学校探検をしました。1組がクイズ、2組が司会、3組がじゃんけん列車のゲームを考えました。1年生に優しく学校を案内する2年生は、ちょっぴりお兄さんお姉さんになった気分でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 授業参観

4月16日(土) 本年度、初めての授業参観。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 身体測定

4月14日(木) 2年生の身体測定が行われました。どのくらい身長や体重が伸びているのか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 クラブ
6/15 代表委員会
6/16 学校朝の会(4年) 3時間授業(給食有り)
6/20 40分授業
安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617