最新更新日:2024/06/14
本日:count up40
昨日:107
総数:305930
魔法の言葉「あいうえお」・・・「ありがとう。」「いいね。」「うれしいな。」「えらいね。」「おしえてね。」をたくさん使って、笑顔いっぱいの安城西部小学校にしていきましょう!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年生 授業の様子

11月25日(水)授業の様子です。1組は、図工で紙版画に取り組み、インクをつけて刷り上げました。2組は国語で、絵を見て物語を作り、グループで読み合いました。3組は、図工の版画を作成中の様子です。それぞれのクラスが2学期のまとめにむけてがんばって取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学芸会 クック島の冒険

11月14日(土)学芸会で「クック島のぼうけん」の劇を演じました。一人一人が精一杯の演技をしました。見てくれる人に伝わる演技をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 遠足 でんきの科学館

10月30日(金)遠足で、でんきの科学館に行きました。電気の不思議、科学のおもしろさを実験したり体験したりしました。楽しい遠足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/24 資源回収予備日
1/26 業前なわとび開始(火・金〜2/9日) 委員会 図工作品展(〜4日)
1/28 学校朝の会(3年)

西部小だより

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617