最新更新日:2024/06/07
本日:count up29
昨日:63
総数:304061
魔法の言葉「あいうえお」・・・「ありがとう。」「いいね。」「うれしいな。」「えらいね。」「おしえてね。」をたくさん使って、笑顔いっぱいの安城西部小学校にしていきましょう!
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

2年生 運動会 玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月23日(土)運動会において、1・2年生合同で玉入れを行いました。赤玉や白玉が宙を舞い、かごに入るとうれしかったです。保護者の方にも協力していただき、運動会に華をそえました。

2年生 運動会 音遊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月23日(土)運動会を行いました。がんばって練習してきた音遊「360ど」を踊りました。元気いっぱい、スマイルいっぱいで、音楽に合わせて踊り、楽しい時間になりました。

2年生 生活科 やさいをそだてよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月13日(水)生活科で野菜の苗を植えました。野菜作りのボランティアの方にも、育て方を教わりました。いっぱいお世話をして、大きく育てたいです。

2年 生活科 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月28日(火)生活科で「学校探検〜みんななかよし〜」を行いました。わからないところは優しく教えたり、一緒に考えたりして、2年生として1年生のお世話をするいい機会となりました。

2年生 お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
4月13日(月)離任式の後に、前年度の先生とお別れ会をしました。
お別れするのはさみしかったですが、新たな気もちでがんばろうと思いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
6/2 3年交通安全教室 クラブ
6/3 プール開き
6/4 学校朝の会(3年)  クリーンバス4年 3年交通安全教室予備日
6/5 クリーンバス4年
安城市立安城西部小学校
〒446-0052
住所:愛知県安城市福釜町猿町128番地
TEL:0566-76-2303
FAX:0566-76-2617