最新更新日:2024/06/28
本日:count up37
昨日:203
総数:488885
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年2組 図工 「オリジナルシーサーをつくろう」 2

 教材業者の方に、制作方法を教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 図工 「オリジナルシーサーをつくろう」 3

それぞれのシーサーには、子どもたちの願いが込められています。
画像1 画像1

5年1組 体育 「リズムにのって、すばやく!」 1

 体力テストの「反復横跳び」の練習をしました。
 敏捷性(素早く動く力)のテストです。「タタン・タタン」のリズムにのって、すばやく3本の線をまたぎ越します。(外側の線は触れればよい)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 体育 「リズムにのって、すばやく!」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 理科 「植物の発芽に必要な条件はなんだろう」 1

 植物の種子が発芽するために必要な条件について、実験をして確かめます。
 今日は条件1として「水」について実験してみます。水で濡らした脱脂綿と乾いた脱脂綿にそれぞれ種子を載せて調べます。連休明けの6日には、何か変化があるかな。学校に来て確かめるのが楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 理科 「植物の発芽に必要な条件はなんだろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 通学班集会
まとめテスト(算数)

グランドデザイン

学校だより

暴風警報発表時の対応

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス関連

安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722