最新更新日:2024/06/03
本日:count up202
昨日:78
総数:484477
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年1組 外国語 「What(  )do you like?」 1

 (   )内に subject、sports、foodsなどの言葉を入れて、友達とオールイングリッシュで1分間会話をしてました。
 もちろん、どちらが先に質問するかを決めるジャンケンも英語です。みんな英語での会話を楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 外国語 「What(  )do you like?」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 外国語 「What(  )do you like?」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 算数 「四角形を対角線でわけた形について調べよう」 1

 長方形、平行四辺形、台形をそれぞれ対角線で切った形について、調べてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 算数 「四角形を対角線でわけた形について調べよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 家庭 「ボタンつけに挑戦しよう」 1

 今日はこれまで習ってきた、玉止め、玉結びの技術を使って、ボタン付けに挑戦しました。
 教科担任の先生が一通り説明した後、私にバトンタッチしてもらいました。私は、ワイシャツの裾をズボンから出し、予備として2つついているボタンを見せて、こう伝えました。
 「小学校の家庭科の授業で身に付けたことは、大人になってもけっこう役立ちます。ワイシャツには予備のボタンがついていることが多いです。もし、糸が切れてボタンなくなってしまっても、同じボタンをつけることができるためです。さあ、これから、自分でボタンの縫い付けができるようがんばろう。大人への階段を上るぞ!!」
 子ども達も真剣に作業に取り組んでくれてうれしかったです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 家庭 「ボタンつけに挑戦しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 外国語 「What do you want to study?」 1

 今日の進出単語は「各教科」です。色々な教科を英語で何と発音するか確認した後、ALTが発音した教科名を素早く教科書から探して指をさす活動をしていました。
 ちなみに、書写は「calligraphy」道徳は「moral education」と学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 外国語 「What do you want to study?」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 図工 「カッターナイフの正しい使い方を学ぼう」 1

 5年生では、この後カッターナイフを使って「紋切り遊び」をします。
 今日はそのトレーニングとして、カッターナイフの使い方を復習しました。図工の授業では2年生でカッターナイフの使い方を学びますが、さすが5年生、かなり上手にカッターナイフを使えるようになりました。
 3枚目の写真が「紋切り遊び」の作品例です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 図工 「カッターナイフの正しい使い方を学ぼう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 音楽 「合奏を楽しもう」 1

 「リボンのおどり」という曲を合奏します。
 マリンバやタンバリン、スネヤドラム、リコーダーなどを使って合奏を楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 音楽 「合奏を楽しもう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 理科 「インゲン豆の観察をしよう」 1

 栄養分のない土に、それぞれインゲン豆の種をまき発芽させたものを、「日光をあてて育てたもの」「日光をあてずに育てたもの」「日光をあてて、土に肥料を入れて育てたもの」の3種類の条件で育て、成長の様子に違いがあるか観察しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 理科 「インゲン豆の観察をしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 家庭 「名前のぬいとりをしよう」 1

 これまで玉止め、玉結びの練習をしました。今日は、漢字の「五」を縫いとる練習をした後、自分の名前をカタカナで縫いとる練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 家庭 「名前のぬいとりをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 保健 「全国小学生歯みがき大会」 1

 「ライオン」から、冊子と歯ブラシ、デンタルフロス、目標カードをいただきました。
 動画を見ながら歯磨きの重要性や歯肉炎などについての学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 保健 「全国小学生歯みがき大会」 2

 配付されたものは、自宅に持ち帰ります。動画では小学生でも歯肉炎になることを伝えていました。でも、正しい歯磨きをすれば治ることも説明していました。
 「俺もきちんと磨こう!」と言っている子もいました。

 今日の授業で学んだことを簡単にまとめると以下のようになります。

・歯の表面についた白いねばねばしたものは歯垢(プラーク)である。
・歯肉炎になると、赤くはれて出血する。
・歯ブラシで磨ききれない場所は、歯と歯の間である。
・歯茎の健康を守るためには、定期的には医者さんに行く。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 保健 「全国小学生歯みがき大会」 3

 今日の保健の授業は担任と養護教諭の2人で行いました。なお、5年生の他のクラスも既に実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/4 まとめテスト(算)
児童会・クラブ活動
7/5 委員会活動
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722