最新更新日:2024/06/20
本日:count up143
昨日:223
総数:487426
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年3組 体育 「とび前転にちょう戦しよう」 1

 いろいろな動きづくりをして、ウオーミングアップをした後、とび前転に挑戦しました。両手・両足が地面から離れてる瞬間があることと、それだけ高く、遠くに跳ぶ必要があることが、とび前転の難しさです。恐怖心の克服と共に、着手から前転に移る際、背中を打たない、膝で顔を打たないための動きづくりが必要になってきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 体育 「とび前転にちょう戦しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 理科 「人のたん生」 1

 胎児の成長や子宮の中の様子について、各自で調べ学習をしました。調べたことをタブレットでまとめ、発表しました。胎児の成長の様子や母体内でへその緒を通して養分をもらって成長することなど、かなり詳しく調べている子が多かったです。
 他の学級でも取り組んでおり、各自のタブレットに保存しますので、ご家庭でも学習の成果を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 理科 「人のたん生」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 図工 「見え方や構図の工夫を意識してつくろう」 1

 「そっと見てね ひみつの景色」という作品です。箱の中に自分の世界を表現します。中にどんな世界を創り出すのかだけではなく、箱のどこから中をのぞくのか、のぞいた時にどう見えるのかを考えながら工夫して制作します。
 一人一人が全く異なる世界を作っているのが見ていて楽しいですね。自分らしさが表れる作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 図工 「見え方や構図の工夫を意識してつくろう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 算数 「円柱の展開図をかこう」 1

 最初にデジタル教科書を使って、円柱を開いていく動画を見ました。展開図をかくイメージをもつのに動画はとても効果的でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 算数 「円柱の展開図をかこう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 道徳 「電子メディアとの正しいつきあいかたについて考えよう」 1

 講師の先生をお招きしての「スマホ・ケータイ教室」が実施できませんので、NTTドコモが制作した「スマホ・ケータイ安全教室(小学校高学年向け)」という動画と、「いのち」という副読本を使って学びました。
 動画の中では実際に起こりそうなトラブルが、小学生のドラマ仕立てで表現されている場面もあり、食い入るように見ていました。
 マイタブレットが配布される中、情報モラルの指導をきちんとしていく必要性を強く感じています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 道徳 「電子メディアとの正しいつきあいかたについて考えよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 学活 「タイピングの練習をしよう」 1

 配布されたばかりのキーボードを使ってタイピングの練習をしました。高学年になると授業の中でもタブレットを使って振り返りを書いたり、追究のまとめを作ったりします。6年生の卒業文集は「Word」を使って入力します。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 学活 「タイピングの練習をしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 5時間授業(〜16日)
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722