最新更新日:2024/05/23
本日:count up195
昨日:195
総数:482572
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 自然教室 33

作手から帰ります。

 11月5日(金)には、新城市の「愛知県民の森」でオリエンテーリングなどをして、自然の中で楽しみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お迎えありがとうございました

 5年生の保護者の皆様、自然教室のお迎えありがとうございました。
 自然教室の詳細は明日以後アップします。よろしくお願いします。
 なお、集合写真の販売は後日いたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰ります。

藤川の道の駅を出たらメール配信します。



iPhoneから送信
画像1 画像1

選択クラフト 木のストラップ

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選択クラフト 焼き板

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カウンセラーのレクタイム

キャンプファイヤーで行うレクの代わりにしました。







iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2

五平餅も美味しいよ!

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鮎の塩焼き 美味しい!

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

五平餅作りを始めました

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

到着しました。

iPhoneから送信
画像1 画像1

6年生のお見送りです。

iPhoneから送信
画像1 画像1

自然教室 検温と消毒してバスに乗ります

iPhoneから送信
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 「流水実験場で実験しよう」 1

 運動場の南東に、昭和61年でにできた「流水実践場」があります。当時の「父母と教師の会(PTA)」の資金で作っていただいたものです。当時の小学5年生は現在45歳ぐらいでしょうか。ちょうど今の5年生の親御さん世代から少し上ぐらいかもしれません。
 35年前にできた実験場を今も大切に使わせていただいています。マイタブレットで水が流れた様子を一人一人が撮影するという学びの形は変わっていますが、実験を通して学ぶ内容はほぼ同じです。
 竣工当時の保護者の皆様に感謝しつつ、子どもたちが楽しそうに実験に見入る姿を写真に収めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科 「流水実験場で実験しよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2

5年3組 外国語 「Where is the post office?」 1

 英語で道案内をしている音声を聞きながら、地図上の道をたどっていき、目的地までたどりつくという活動をしました。
 子どもたちは、道案内で使う決まった言い回しについて、理解していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 外国語 「Where is the post office?」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 家庭 「食べ物かるたをしよう」 1

 家庭科ではこれまでに「5大栄養素」についての学習や、色々な食品を「主食」「主菜」「副菜」に分ける学習などをしてきました。
 今日は、授業の最後に「食べ物かるた」をしました。先生がある食品に関するヒントとなる読み札を読み上げ、該当する食品のとり札をとるゲームです。
 授業の最後のお楽しみとして、短時間でしたが楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 家庭 「食べ物かるたをしよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 「読書感想画優秀作品」 1

5年生は南館3階の渡りに掲示してあります。
テーマ本は「小さなサンと天の竜」です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 「読書感想画優秀作品」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/14 修学旅行
12/15 修学旅行
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722