最新更新日:2024/05/23
本日:count up4
昨日:207
総数:482588
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年3組 道徳 研究授業 「考えの違う人とわかり合うために大切なことは」 1

 話し合いを通じて、「相手の考えをきちんと聞いてから自分の考えを伝える。」「相手のことを理解するには相手の気持ちを知ることが大切。」「分かり合うためには話すことが大切。」などに気付くことができました。
 みんな、資料を通じて真剣に考えていました。また、道徳ノートには毎時間の振り返りに担任の先生の朱筆が書き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 道徳 研究授業 「考えの違う人とわかり合うために大切なことは」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合 「防災学習」 1

 今日は市役所の危機管理課の方をお招きして、「水害ハザードマップ」「防災倉庫の備品」「マンホールトイレ」について学びました。
 中部学区は矢作川の氾濫等による被害はあまり心配ないようですが、大雨の時に排水が追い付かなくなって道路等が冠水する可能性や、被害を受けた地域の方が避難所として中部小学校を使用する可能性があることを聞きました。
 また、水害以外にも大きな地震などで中部小学校が避難所として使用される際に使われる防災倉庫内の備品についても説明してもらいました。
 さらに、水道が止まった場合のトイレとして、マンホールトイレを活用することを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合 「防災学習」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合 「防災学習」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合 「防災学習」 4

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合 「防災学習」 5

その5
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合 「防災学習」 6

その6
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 理科 「ふり子の1往復する時間を調べる条件を考えよう」

 子どもたちは振り子が1往復する時間に及ぼす原因として、「ふり子の長さ」「おもりの重さ」「ふれはば」があると予想しました。今日は実験で、変えるべき条件と変えてはいけない条件について考えました。実験で確かめるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 総合 「新聞紙でざぶとんを作ろう」 1

 講師の先生をお招きして、災害時に身の回りのものを活用してできるものを作ってみました。まずは、ごみ袋を使った防寒着です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 総合 「新聞紙でざぶとんを作ろう」 2

次に新聞紙を使って座布団をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 外国語 「How much is it?」

 ペアになって、色々な食べ物の値段を聞いて、答える活動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 総合 「身近な道具で救命活動」 1

 講師の先生をお招きして、身近にある道具でマスクを作ったり、止血をしたり、三角巾の代わりとなるものを作ったりしました。また、「本結び」という、ほどきやすい結び方も教えてもらいました。後半は、けがをした人の2人組での運び方や、棒と毛布を使った担架の作り方などを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 総合 「身近な道具で救命活動」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 準備運動 1

午後の部は高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 「しづにゃん」さんがきてくれました

 5・6年生はポカリスエットのCMで使われていた曲に振り付けをしたダンスを踊りました。何と、本番ではそのダンスの振り付けをしたダンサーの「しづにゃん」さんが、わざわざ東京から中部小学校に来ていただけました。
 子どもたちは、自分たちが動画の中だけで見てきた「しづにゃん」の登場にびっくり!
 しづにゃんさんからの励ましの言葉にモチベーションも急上昇!
 さあ、応援ダンスの発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音遊 2組 1

 ダンスの前半部分はしづにゃんさんの振り付け通り、後半は各チームの6年生のダンス係の子たちが、自分たちで振り付けをアレンジして作りました。まず、6年生が覚えて、それを同じチームの5年生に教えるという形をとりました。
 先生主導で決まった形のあるダンスを覚えるよりも、自分たちで考え、それを覚え、教えるというのはとても大変です。2学期が始まってから、6年生は本当に頑張ってきました。5年生の子たちも6年生の頑張りに答えて、一生懸命に覚え、踊りました。
 来年はどんな形になるかな?楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音遊 2組 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音遊 1組 1

1組の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音遊 1組 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 感謝の会(中止)

グランドデザイン

学校だより

暴風警報発表時の対応

新型コロナウイルス関連

安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722