最新更新日:2024/06/07
本日:count up92
昨日:107
総数:485487
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 体育 「第1回 学級対抗リレー大会」 1

 スポーツフェスに向けて、試しのリレーをしてみました。
 バトンパスは正直なところどの学級も改善の余地がたっぷりありそうですので、これからの練習次第で結果は大きく変わってくると思います。走順の組み換えも含めて、これからの作戦と練習で少しでも速いタイムで走り切ることができるよう頑張りましょう。
 ちなみに、本番は各学級2チームの合計タイムで競います。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育 「第1回 学級対抗リレー大会」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育 「第1回 学級対抗リレー大会」 3

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 碧学習 「校内の危険をみつけよう」 1

 学校内に潜む危険な場所を探して、安全マップをつくります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年3組 碧学習 「校内の危険をみつけよう」 2

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年2組 理科 「学んだことを生かそう」

 スイカの温室栽培では、温室の中にミツバチを入れている農家があります。
 その理由を「花粉」「メシベ」「受粉」という言葉を使って説明していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/8 個人懇談会(希望制) 保護者持ち寄り資源回収
12/9 個人懇談会(希望制) 保護者持ち寄り資源回収
12/10 個人懇談会(希望制) 保護者持ち寄り資源回収

グランドデザイン

学校だより

暴風警報発表時の対応

新型コロナウイルス関連

安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722