最新更新日:2024/06/21
本日:count up13
昨日:207
総数:487685
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年3組 国語 「本の分類について知ろう」 1

 今日は司書さんに図書室にある本の分類(日本十進分類法)について教えてもらいました。図書館にあるリンゴについての記述がある5冊の本を例にして、それぞれ内容によって「3社会科学」「4自然科学」「5技術・工学」「6産業」「9文学」に分類されることとを教えてもらいました。
 学校の図書室やアンフォーレで本を探したい時、自分が欲しい本の内容がわかっていれば、分類法に従って探せば、本のある場所がだいたいわかりますね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/11 3年生 交通安全教室
5/17 3年生 食に関する指導
児童会・クラブ活動
5/13 委員会活動
保健関係
5/13 歯科検診2.3年
5/14 内科検診4.6年、杉 尿検査
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722