最新更新日:2024/05/31
本日:count up47
昨日:221
総数:484150
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年2組 算数 「1立方メートルを作って、大きさを体感しよう」 1

 これまで、体積の単位について知ったり、立方体や直方体の体積の求め方について理解したりしてきました。
 今日は、ビニールテープとタフロープを使って、1立方メートルの大きさを作ってみました。完成後には、タフロープによって囲まれた中に何人か入ってみました。子どもたちに感想を聞いてみると、「いがいに大きかった」「自分の身長から考えて1mはそんなに長くないと思ったけど、1立方メートルにしてみるとけっこう大きい」など、体積の大きさについての感覚がつかめたようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722