最新更新日:2024/06/17
本日:count up148
昨日:73
総数:486783
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

5年生 総合 「『群青』の練習をしよう」

 5年生は、この1年間、防災について学んできました。来週は4年生に自分たちが学んだことを伝えます。その時、最後に全員で「群青」という曲を歌います。今日は3年ぶりに学年全体で歌の練習をしました。
 この曲は福島県南相馬市立小高中学校の生徒が作詞した曲です。東日本大震災による福島第一原子力発電所事故の影響で、1年生97名が全国各地に避難のために仲間が散らばってしまたことなど、様々なつらい経験から、残された6・7人の生徒たちは歌を歌えなくなってしまいました。そんな中、音楽の先生が全国地図に避難した仲間の写真を貼り、彼らのことに思いをはせる中から作詞が始まったそうです。その詞に音楽の先生が曲を付け、3年生の時の卒業式に歌ったのがこの「群青」です。
 防災について学んできた5年生だからこそ、思いを込めて歌うことができる曲です。また、コロナ禍の中、歌を歌うことを制限され、思いっきり歌うことができなくなってしまったことは、小高中学校の生徒に通じることもあります。
 「歌声の響く中部小復活プロジェクト」を始めてくれた5年生が、まずはみんなで歌うことのすばらしさを伝えてくれます。ありがとう5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/9 入学説明会
2/10 青少年健全育成会
児童会・クラブ活動
2/13 委員会活動

グランドデザイン

学校だより

暴風警報発表時の対応

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス関連

安城市立安城中部小学校
〒446-0065
住所:愛知県安城市大東町12番8号
TEL:0566-75-2721
FAX:0566-75-2722