最新更新日:2024/06/28
本日:count up48
昨日:172
総数:375806
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 大きく花開きました

理科の観察をかねて、栽培していたヒマワリが大きく花開きました。
種から観察を初め、子葉のころから見てきたヒマワリが自分の背を超えるほど成長したことに驚いていました。(オクラは花を咲かせましたが、成長途中です。)
1学期の子ども達の成長もヒマワリ同様です。1学期間、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たくさんの本に出会いました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月7日(火)に、1学期最終の読み聞かせがありました。
キラキラと目を輝かせて、お話に聞き入る子ども達の姿が印象的です。
これまでにたくさんの本に出会うことができました。
2学期も、読み聞かせボランティアさんが来てくれるのを楽しみにしています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/25 学費口座振替日 一斉下校14:50 タガログ語通訳 卒業会食・竹予備日
2/26 スマイルデー(エコキャップ・最終) ことのはタイム そうじボランティア 委員会 学校司書
2/27 安城市交通安全市民大会14:15 安城市子ども大会14:00
2/29 読書タイム 6年生卒業講話 ALT(6年生・最終)
3/1 ベルの日 読み聞かせ 特支買い物学習9:00 PTA習字クラブ10:00 学校司書
3/2 フッ化物洗口 PTA広報委員会9:00 クリーンタイム・児童議会 ふれあいコンサート(午後)
安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726