最新更新日:2024/06/19
本日:count up7
昨日:168
総数:374594
【校訓】やさしく かしこく たくましく
eライブラリ
かなえよう、あなたの夢と志
さあ学びにいこう
eライブラリ QRコード

3年生 興味・関心が広がります

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生から始まった錦学習では「まち探検」に出かけ、まちの安全を調べました。点字ブロックや、手すり、エレベーターは、だれのためにあるのか?疑問は広がるばかりです。
南部調理場から栄養教諭を招いて、給食指導をしていただきました。給食は赤の国・緑の国・黄色の国が仲良くしていて、おいしいのだということが分かりました。食べ残しなく、たくさん食べたいものですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/13 40分5時間授業 読書タイム 一斉下校14:15 懇談会 ALT(6年)
7/14 40分5時間授業 錦放送 PTA保健厚生委員会9:00 6年生土器野焼き 一斉下校14:15 懇談会 学校司書
7/15 クリーンバス4年生8:50
7/16 午前中4時間授業 音楽集会 給食終了 一斉下校13:50
7/17 スマイルデー(牛乳パック) ことのはタイム 終業式 一斉下校11:35
安城市立錦町小学校
〒446-0035
住所:愛知県安城市錦町9番39号
TEL:0566-75-2725
FAX:0566-75-2726